MIke Lullの弦高を高くしたら、音があんまり良くなかったので
ちょっとショック受けてますw
戻すのめんどいww
巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ジャムセッションギター教室のSatoshiです。
本日は第1火曜日恒例のアコースティックセッション
『'90 Acoustic』
です。
今回はスーパードラマー、松岡健さんに
来ていただきます!
http://drummers-school.jp
よろしくお願いしますฅ^._.^ฅ
さて、
『知人が風邪をひいて高熱を出したというので…。』
とありますが。
友人が昨日か?
風邪の予感がしていたらしいので
気のせいだろと思っていたら
今日は高熱が出たらしいです。
どんまいw
ここで、朝4時に就寝したり
朝4時に起きたりと毎日めちゃめちゃな
不規則な生活をしている僕から体調を崩さないための
コツ?なのかわからんが、お教えします。
あ、僕も体調は崩しますが
こんな不規則な生活をしてる割には健康だと思います。
1,食事をあまり取らない
昔、ぶっ倒れて入院した時に医者に言われたのが
『食欲なければ食事しなくていいです。
消化はものすごくエネルギーを使うので
体が結構疲れるんです。』
と。
これを知れただけでも入院して正解だったかなw
2,音楽を聴かない
バンドやセッションやっている人って音楽聴くでしょ?
(あたりめーだ)
やっていなくても聴くと思うけどw
移動中はいいと思うけど、
家に帰って来たら、なるべく聴かない。
活動前、例えば朝とかはいいのね。
体が疲れていないから。
んで、仕事なり終わって、帰宅した時は
なるべく聴かない。耳に結構負担があるんだと思う。
俺もそうしてる。
やらなきゃいけないことがあるんだったら
絶対に睡眠を挟んでからある。
その睡眠は睡眠でもいいし、仮眠でもいい。
まずは休める。
起きている間は全身の筋肉も
使っているけど、脳や目、耳ももちろん
使っているんだから、少しでも休めることが重要。
3,酒を飲まない。
いや、俺もお酒は飲むけど
毎日飲まない。人前で演奏があるときぐらい。
でも、どうしてもお酒の席をご一緒しないと
いけない場合ってあるよね?めんどいけどww
そういう時は、酒飲む前にカフェオレを飲んでから
にしてみてください。翌日の体への負担はかなり無くなります。
なぜ、カフェオレかというと
まぁ、ミルク系がいいですよ。
でも、牛乳は急には飲まないしw
あとはミルクティーか?
ミルクティーって意外と置いてあるコンビニ
って多くはないんですよ。
カフェオレはほぼどこでもある。
あと、お酒と同じ量の水を飲みながら
酒飲んだ後に水を飲むんじゃなくて、
ほぼ同時にね。
4, 1日の中に深呼吸をする意識づけ
深呼吸ってあまりしないでしょ?
多分、小学校の頃に準備運動でやるぐらいですよねw
ちょっとやり方変えて
思いっきり息吸って、そこでストップ。
数秒待ってから吐き出す。
その吐き出す時に、まるで
体の中の悪いものを吐き出すかのようなイメージを
持ってやるといいです。
リアルにリバースしないでねww
5,寝る時にエアコンをつけない
この時期、暑くて寝苦しいと思いますが
僕は寝苦しいと思ったことはないです。
寝る時にもエアコンはつけません。
んでね、寝る直前までは使っていんですよ。
でも寝る時に消す。
タイマーを使わずに。
こんな感じかな?
これらを実践して結果は出しているので
結構信用できると思います。
まぁ、あとは日常的に青汁を飲むことかなw
夏は楽しいことがたくさんありますけど
その楽しいことを楽しく過ごすには
体調管理も重要です。
今年の夏も楽しんでいきましょうฅ^._.^ฅ
Satoshi
~巣鴨にある駅近ギター教室!~
南大塚にある教室!
巣鴨 ジャムセッションギター教室 Satoshi’s guitar school
『巣鴨 ジャムセッションギター教室』で検索!
~YouTubeに巣鴨ジャムセッションギター教室のチャンネルがあります!~
https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber
担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)
Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724
FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozono
Line=sugamoguitarschool
Lineで『巣鴨ジャムセッションギター教室』と
お友達になるとお得なクーポンがもらえます!
スタジオミュージシャン、セッションホスト歴14年(2019年7月現在)
ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。
・巣鴨ジャムセッション教室
~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、
高田馬場、滝野川、王子
十条、豊島、栄、上中里、
雑司ケ谷、三ノ輪、上野、
御徒町、秋葉原、日暮里
千石、西巣鴨、白山、、板橋、
新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~
からも通えます!
・運指の基礎、ピッキングの基礎、
ジャムセッションにおけるアドリブ演奏、
ジャムセッションにおけるテクニカルな
アドリブ演奏、ペンタトニックからの脱出、
特別なスケールを使わなくても表現できる
おしゃれアドリブ、
ジャムセッションにおける
ギターバッキング、
歌の隙間に入るオブリ、
歌の邪魔にならないバッキング、
歌を生かすバッキング,
歌物でのメロディアスなギターソロ、
ジャムセッションにおけるマナー、
これらを随時、レッスンにて
ご提供しております!
すぐにご連絡ください!
駅から徒歩5分以内の駅近教室です。
こちらからお問い合わせください!
https://soundmaster5150.amebaownd.com/pages/1189525/page_201603171106
『巣鴨 ジャムセッションギター教室』で検索!
~⭐︎夏休みキャンペーン⭐︎~
NEWS!
2019年7/14~9/14の期間は
令和初の夏休みキャンペーンとして
60分¥4,000で通常レッスンが受講できます。
期間中、3回のレッスン予約された方には、
計3回予約で¥12,000が¥10,000(税込)と
大変お得な割引プランもございます。
お休み期間中の
大幅なレベルアップのチャンスです!
どしどしご連絡ください!
夏休み期間中のみの受講も大歓迎です!
お問い合わせは下記へお願いします。
件名に『ギターレッスン』
と入れて頂ければスムーズです。
お申し込みをお待ちしております!
こちらからお問い合わせください!
https://soundmaster5150.amebaownd.com/pages/1189525/page_201603171106
巣鴨 ジャムセッションギター教室で検索するとすぐ出てきます!
大塚からも近いです!
•Satoshi (本名 下園 聡)
高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、
山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、玉城宏志氏(順不同)らに師事。
卒業後は宮脇俊郎氏に師事。
多数のセッションイベントやレコーディング、
アーティストライヴサポートを手がける。
メイン活動はスタジオミュージシャンとしてアーティストさんのLiveサポート、
アーティストさんやCMソング等のレコーディング。
~共演したアーティスト、バンド~
Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、
真行寺恵里、菅沼孝三、
大土井裕二(exチェッカーズ)、
江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、
川口千里、樋口舞、マイク眞木、
Piano Bass World、徳留康治、
鈴木孝彦、王子楽団、etc…
Satoshiの提供しているサービス
1、ギターレッスン
2、レコーディングでの演奏提供
3、ライブにおける演奏提供
4、社会的マナーを持ち合わせている
音楽家の紹介
5、ジャムセッションホストアドバイザー
0コメント